お米作りボランティアのご報告

平素より弊社をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、21グループはライスセンター金子(小江戸市場カネヒロ)様のもとで主に田植え作業を担当し、実際に水を含んだ土の温かさを感じながら、手作業で苗を植える貴重な体験をさせていただきました。
普段、当たり前の様に口にしているお米が、多くの手間と時間をかけて作られている事を実感し、農業の大変さと重要性を改めて感じる機会となりました。
また、地元の農業を支えることの大切さや、自然と向き合いながら働く農家の皆様の努力に敬意を抱くとともに、食の安全と供給を支える役割の大きさを学ぶことができました。
農業は単なる生産活動ではなく、地域の文化や伝統を支え、人々の暮らしと深く結びついていることを改めて認識しました。
日々、作業に取り組んでくださっている農家の皆様に、心より感謝を申し上げます。
私たちもこの経験を活かし、農業の魅力や意義をより多くの方々に伝えていくとともに、若い世代にも農業に対する関心を持ってもらえるような活動を積極的に支援していきたいと考えております。
今後も、地域とのつながりを大切にしながら、農業をはじめとする様々な社会貢献活動に取り組み、次世代に農業の素晴らしさを伝えながら、地域社会の発展に貢献できるよう努めて参ります。
引き続き、皆さまのご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。